↑ クリックすると拡大します。

特徴: 赤褐色の海藻で,かたまって生えています。平面的に枝分かれしして,高さ20cm程になります。採集したものを真水で洗い天日干し,これを何度も繰り返すと色が抜けて白くなります。白くなったものが寒天(トコロテン)の原料になります。

採取時期: 年中生えていますが,特に夏に繁茂します。

採取場所: 潮通しの良い岩場の漸深帯のほか,港の岸壁や防波堤などの垂直な面にも着生します。

食べ方: 輪島では冬にコタツに入りながら,寒天で作った水ようかんを食べます。夏ではなく,この時期になくてはならないものだといいます。精進料理の「すいぜん」も輪島ではよく食べます。

・乾燥物海藻については海藻文化商品ページへ、海藻料理は海藻レシピ集へ。

容器とふたをセットにしたデリバリー容器各種を販売中です。

奥能登の食文化ご紹介

【ご注意】当社では奥能登の塩のみお取扱いしております。海藻に関する情報は奥能登食文化のご紹介の目的です。

株式会社ヤマシタ

住所

〒928-0004
石川県輪島市稲舟町歌波9

受付時間

9:00~18:00

定休日

日祝祭日

ブログ
「輪島げんてん日記」