↑クリックすると拡大します

下ごしらえ:  つるもは茶色をしていますが,水で戻したあと(15分位),流水でもみ洗いをすると,色が落ちていきます。好みの色でお使いください。色は洗い落とさず食べたほうがフコダインが摂れます。

色が落ちにくい新物は水に戻してそのままお使いください。水に戻すときに塩出しもかねてください。

調理のヒント:適当な長さに切ってみそ汁にどうぞ。じゃがいもや揚げと良く合います。

ここに注意: 他の具を入れ過ぎると,つるもの食感が無くなりますので注意してください

 

その他のおすすめ海藻レシピ(つるも)

◎鍋物に:
くずきりの替わりにお使い頂けます。 くずきりは,でんぷん以外に特段目だった栄養はありませんが,つるもにはフコイダンや食物繊維が多く含まれていますので,すき焼きなどの際には栄養バランスが一段とよくなります。

◎つるもあん:
つるもを短めに切って,だし汁,生姜,ねぎ,ごま油,醤油,砂糖,白コショウ,水溶き片栗粉でとろりとしたあんをつくります。厚揚げや揚げ出し豆腐,白身魚のから揚げなど,色々なあんかけ料理にお使い頂けます。

◎自家製なめ茸:
なめこ,エノキタケ,つるもを適当な大きさに切り,水,酒,醤油,砂糖,酢少々を加えて,ぐつぐつ炊くと,自家製つるもなめ茸のできあがりです。

※ 乾燥物海藻については奥能登の海藻文化ページ へ、詳しい情報は海藻図鑑へ。

容器とふたをセットにしたデリバリー容器各種を販売中です。

奥能登の食文化ご紹介

【ご注意】当社では奥能登の塩のみお取扱いしております。海藻に関する情報は奥能登食文化のご紹介の目的です。

株式会社ヤマシタ

住所

〒928-0004
石川県輪島市稲舟町歌波9

受付時間

9:00~18:00

定休日

日祝祭日

ブログ
「輪島げんてん日記」